ひろです。待ちに待った休日!嬉しいですねー。
今週も忙しかったですが、何とか無事に週末を迎えることができました。
皆さん体調は変わりないですか??私の職場でもインフル罹患者が出てしまったりと、体調不良者がどんどん増えている気がしますので、体調には気をつけてください!
また今日明日と寒波も来るらしいので、降雪地域にお住まいの方はそちらの方もお気をつけて…。
私はこれまで雪が本格的に積もるような地域に住んだことがないため、大変さを体験したことがありません。今後仮に住むことになることがあれば、初めての冬は慣れないことだらけでしんどくなるんだろうなと思います…。
さて、今回は完全にただの雑記です。思いつくままに書きなぐっただけです。
時間のある方、ぜひ見ていってください。ない方は今度時間のある時にでも是非。
お腹が空いた時の為に
先週は遠方への出張があり、新幹線を利用する機会があったのですが、乗車する前にサンドイッチを購入しました。
普段私は移動中に仕事をすることが多いのですが、作業をしていると小腹が空いてしまいませんか?
私はそんなときの為に、小腹満たし用にお菓子だったり菓子パンだったりを準備することが多いんです。
さて、新幹線に乗り、邪魔にならないように荷物を良い感じの場所に置いて、落ち着いたところでサンドイッチを開封、いざ実食!「小腹空いた時用」なんてもう私の中にはありません。
誠に遺憾ながらとってもスムーズな流れを作ってしまいました。ここまでは…。
ここで話が脱線してしまうのですが、やっぱり駅構内の売店で購入するものは本当に値段が高いですよね。
いつも思うのですが、確かに他の場所で購入することができないので背に腹は代えられません。ですがそれにしてもちょっと金額が高すぎるように思います。
あの価格帯をぶち壊すリーズナブルなお店があれば絶対に顧客はついてくると思うのですが、他の業者は入れないでしょうし、これからもあの価格での販売は続くんでしょうね。
パンや飲み物など、駅弁ではなくコンビニでも買えるような商品であれば、新幹線の改札のを通る前に必ず買っておきましょう!
スムーズな流れ?
さてサンドイッチを食べるまではスムーズな流れで来ることができた私ですが、一口目を噛んだ瞬間、トラブル発生です。
そうです、サンドイッチのパンが歯や口腔内の上天井部分にくっつくのです。
皆さんは上記のような経験はありませんか??こうなってしまうとサンドイッチをおいしく頂くなんていう余裕はなくなり、後はひっつきとの戦いです。
この時もどうやったらひっつきが少なく済むのか考えながら色々と試しました。
- パンの部分をあごの動きと垂直になるよう(あごの動き:Y軸、パンの具を挟む方向:X軸)丁寧に噛む
- 水分を取って口の中を潤してから噛む
- いつもよりゆっくり or はやく噛む
- 口の奥の方で噛む
色々と試しましたが、結局最後までくっつきが改善されることはありませんでした。結局味を楽しむことのできないまま、私のサンドイッチ食事タイムは終わってしまったのです。
なんでくっつく?
なんでくっつくのかを調べてみると、小麦粉に含まれるたんぱく質の中で特に多く含まれている2種類のたんぱく質(グリアジンとグルテニン)が、捏ねて生地ができていく中で混ざり合って「グルテン」となります。
このグルテンに水分が加わることで、あのサンドイッチを食べた時のくっつきの原因となる粘性が生じるみたいなのです。
サンドイッチは大好きなのですが、例えば外出中や誰かと一緒にご飯を食べるときなんかは、このくっつきが気になって、私の中でなかなか食事メニューの選択肢にあがりにくいです。
おわりに
どうすればくっつきのストレスが生じることなく、サンドイッチを食べることができるのでしょうか。
調べてみましたが良い案も見つからず、個人的には少量ずつ食べていくというのがくっつき阻止には一番効果的なのではないかという結論に至っています。
これ以外にも私はこうしてますよ!なんてテクニックがございましたら教えていただきたいです。
くっつきにくいサンドイッチなんか、結構ニーズはあるんじゃないかと思うんですけどね~。(パンメーカーさん、どうですか?)
ちなみに私は現状くっついたものを何とかして取る!という事後対処しかできていないです…。
それでは今回はここまでとさせて頂きたいと思います。完全に何の為にもならない文章でしたが、ここまでお付き合い頂きありがとうございました。共感やアドバイスのコメント、お待ちしております!
それではまた!
コメント